ONE PIECEカードゲーム 頂上決戦
ブースターパック第2弾が堂々登場!!あの激闘をワンピカードで体感せよ。
ドラゴンクエスト スライム マグカップ
みんな大好きスライムのマグカップが遂に発売されましたよ!
ONE PIECEカードゲームROMANCE DAWN
スタートデッキを拡張する超強力ラインナップ!
Bauhutte( バウヒュッテ ) 昇降式 L字デスク ラージ パソコンラック
キャスター付きなのでデスク横の小物起きにぴったりです!
遊戯王 千年パズル 1/1スケール
もう一人の僕を呼び覚ませ!!
伝説の激ユルドラマのフィギュアを遂に購入
筆者は極度のドラクエフリークであるので、以前テレビ東京で放送されていた勇者ヨシヒコシリーズは3作全て見尽くしています。
いい感じに手の抜けたパロディが癖になりますよね♪
また、山田孝之・ムロツヨシ・木南晴夏・宅麻伸・佐藤二朗らのコンビネーションも抜群で毎週楽しみでした。
今回は、figmaから発売されている勇者ヨシヒコのフィギュアを購入してみたのでご紹介しようと思います♪
また、なんだその髭はバージョンも発売されているので、お好みで選んでみてください。
ちなみに本家ドラゴンクエスト5の主人公フィギュアも購入したのでこちらにて紹介しています♪
手順
パッケージ
パッケージはこんな感じです。




ヨシヒコの文字が謎の高級感を醸し出している・・・!

では、早速開封していきましょう。

パカッ。
梱包物
中意味はこんな感じです。

figmaだけあってかなりのクオリティです!



良い顔してやがる・・・!
マントはしっかり布素材でヒラヒラします。

ハンドパーツも左右それぞれ4種類あります。

一応そのままでも直立しますが、安定させるためのスタンドパーツも完備。


敵を眠らせるいざないの剣も2種類用意されています。

仏が見えない時の必須アイテム、3Dメガネまで!!

嚙みつけグセのある凶暴なコアラも付いてきます。

組み立て
では、早速組み立てていきましょう。
まずは表情を変えたいので、ターバンを取っていきます。
こんな感じで取り外せます。

次に表情パーツを外します。

取り替えてから組み直すとこんな感じ。

一気にヨシヒコ感が出てきました!
次にマントをつけましょう。
首を取り外せるので、そこにマントをはめる感じですが、スタンドの穴がある部分にしっかりとマント後部の穴が来るようにはめましょう。


あとは、お好みでハンドパーツを変えて剣を持たせたりしてみましょう。
完成
そんなこんなで完成したのがこちらのヨシピコです!




大 満 足 ★
終わりに
以上のように安定のfigma高クオリティでした。
ヨシヒコシリーズが好きな方は満足するグッズだと思いますので、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか♪