【スマブラSP】「スピリッツモード(灯火の星)」の遊び方や序盤のストーリーをご紹介【アドベンチャー/亜空の使者的なモード】

ゲーム

ドラゴンクエスト スマイルスライム ティッシュカバー ミミック

created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥4,500 (2023/03/27 20:56:08時点 Amazon調べ-詳細)

ミミックが部屋に現れた!

Anker モバイルバッテリー 20000mAh iPhone iPad Android

これされあればスマホゲームをやりまくっても問題無し!

ONE PIECEカードゲームROMANCE DAWN

created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥4,752 (2023/03/27 20:56:09時点 Amazon調べ-詳細)

スタートデッキを拡張する超強力ラインナップ!

Bauhutte( バウヒュッテ ) 昇降式 L字デスク ラージ パソコンラック

キャスター付きなのでデスク横の小物起きにぴったりです!

遊戯王 千年パズル 1/1スケール

created by Rinker
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥9,960 (2023/03/27 21:46:03時点 Amazon調べ-詳細)

もう一人の僕を呼び覚ませ!!

ポケモンカードゲーム ディスプレイフレーム モンスターボール

created by Rinker
ノーブランド品
¥1,700 (2023/03/27 21:47:19時点 Amazon調べ-詳細)

お気に入りのポケモンカードを飾るにはこれでしょ!

遊戯王OCG Pot of Greed 強欲な壺 ウルトラレア

created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥890 (2023/03/27 21:48:40時点 Amazon調べ-詳細)

みんな大好き強欲なツボ

新モードのご紹介

さて、興奮冷めやらぬうちにどんどんスマブラSPに関する情報をご紹介していきます!

今回は新モードの「スピリッツ」に関する遊び方と序盤のストーリーをご紹介致します。

スピリッツ

アドベンチャーに変わる新モード



こちらはストーリー形式のモードとなっており、進めていくことでファイターを集めたり育成したり、アイテムを入手することが出来るモードとなっています。

亜空の使者のライト版というような感じですね。

スピリッツに関しては、セーブデータが3つまで持てるようです。

これならご家族同士でも、それぞれセーブデータを持てるので気にせずに進めることが出来ますね♪
難易度も3つから選べます。

筆者はもちろんノータイムで難しいを選んで苦しんでいます。

エピローグ

公式の動画と同じものが紹介されます。

ゲーム版では、ナレーションがついているのでより分かりやすいです。

スピリッツバトル

ムービーが終わると、マップが表示され操作出来るようになります。
当分は一本道なので迷うことはないでしょう。

初めてのバトルです。

選択すると、スピリットに関する説明が表示されます。



こちらが今回のスピリットバトルの相手です。



マリオがベースですが、一定時間でメタル化するという特殊能力を持った状態でのバトルとなります。

戦いに勝利すれば、無事にスピリッツを入手出来ます。
また経験値やおやつ、SP、コイン、スキルのかけらなどの育成に必要なアイテムも手に入ります。


入手したスピリッツに関する説明が表示され、道が開かれ先に進むことが出来るようになります。




また、スピリッツには相性があるようです。

スピリッツのセット

では、実際に取得したスピリッツをサポーターにつけてみましょう。

マイ編成からまずはサポーターを選択します。
おそらく初回ログイン時にランダムで1体入手していると思います。




次にスピリッツを選択します。
先ほど入手したドドロをつけてみましょう。



この状態でバトルしてみると、しっかりと反映されています。(最初からアイテムを持っています)


また、サポーターとスピリッツにはセット出来る個数や必要とするスロット数がキャラクターごとにバラついており、強い効果のスピリットは必要スロットが多くなっていたりします。




組み合わせ次第ではとても強くなりそうですね・・・!

また、サポーターは経験値を稼ぐことでレベルが上がり、上位のサポーターに進化するものもあるらしいです!!

ファイターの解放

進んでいくと、敵としてファイターが現れます。



この戦いで勝つことでスピリッツモードで使用出来るファイターの解放がされます。
また、初期の8人以外のキャラクターの場合は、メインモードの使用キャラクターとしても選べるようになります。


アドベンチャースキル

また、アドベンチャースキルと呼ばれる機能があります。

こちらは入手したスキルのかけらを使って、様々な強化スキルを解放していくことが出来ます。
色々なルートがあるので迷ってしまいますが、SPを消費することでスキルのかけらを戻すことが出来るので気にせずどんどん開けちゃいましょう♪



終わりに

恐ろしいくらいやりこみ要素が盛りだくさんなスピリッツモード。

こちらをやるだけでも相当数のファイターの解放が出来そうなので、当分はこのモードに熱中するのもありかもしれませんね♪