ONE PIECEカードゲーム 頂上決戦
ブースターパック第2弾が堂々登場!!あの激闘をワンピカードで体感せよ。
ドラゴンクエスト メタリックモンスターズギャラリー メタルキング
メタルキングをデスクに置けば常にモチベーションが上がりますw
ONE PIECEカードゲーム 強大な敵
新色「黄色」が本格参戦!激闘を彩った“強大な敵”たちがワンピカードに堂々集結!!
ポケモンカードゲーム ディスプレイフレーム モンスターボール
お気に入りのポケモンカードを飾るにはこれでしょ!
遊戯王OCG Pot of Greed 強欲な壺 ウルトラレア
みんな大好き強欲なツボ
ドラゴンクエスト スマイルスライム ぬいぐるみキャップ ブルー
スライムになりきれるかわいい帽子
【任天堂ライセンス商品】ドラゴンクエスト グリップコントローラー Fit for Nintendo Switch™ スライム【連射ホールド機能搭載】
『ドラゴンクエスト』の大人気キャラクター「スライム」デザインの「グリップコントローラー Fit for Nintendo Switch™」が登場!
【任天堂ライセンス商品】ドラゴンクエスト グリップコントローラー Fit for Nintendo Switch™ はぐれメタル【連射ホールド機能搭載】
『ドラゴンクエスト』の大人気キャラクター「はぐれメタル」デザインの「グリップコントローラー Fit アタッチメントセット for Nintendo Switch™ / PC」が登場!
目次
DQ10では種や木の実が大事
ステータスアップの種は今作も健在
ドラクエXはオンラインゲームでありながら、今までのドラクエシリーズのように楽しむことが出来ます。
その中で自分のキャラクター育成にかかせないのが命のきのみやちからの種などのステータスアップアイテムです。
オンラインということもあり、入手場所や個数に制限がありますがこのアイテムを入手・使用することでステータスを伸ばすことが可能です!
どこの種を取ったかを忘れると地獄
ドラクエXは追加パッケージにより10年経った現在もマップやフィールドが拡張されているためどこの種・木の実を取り忘れたかを忘れると回収が非常に大変になります。。
すべてを見返すのは苦行の極みですw
ドラクエX運営陣は有能of有能
しかし冒険者の皆様ご安心ください!
なんと冒険者の広場のマイページにて、キャラクター毎にどの種・木の実を入手していて入手していないかを全て確認することが出来ます!
また、しぐさやルーラストーン・スキルブック、立ち方これは神サポートですね!
ただ、ちょっと場所を見つけるのが大変なので今回はご紹介しようと思います♪
しぐさやルーラストーン・ヒスイのカギ、スキルブック、立ち方の入手状況を見る方法
冒険者の広場にログイン
まずはコチラ から冒険者の広場にログインしましょう。

ログイン後にマイページに移動します。

マイページが表示されたら、左側のサイドナビの冒険備忘録メニューをクリックします。

これで選択中のキャラクターの種・木の実の取得情報及び入手場所を一覧で確認することが出来ます。

めちゃくちゃ便利ですね!

全然取ってねぇじゃねぇか!!!!
ちなみにしぐさやルーラストーン・ヒスイのカギ、スキルブック、立ち方も入手状況を確認する事が出来ます♪

終わりに
以上のように公式サイトでサクッと入手状況を確認出来ました。
キャラクターを強くするにはたね・きのみの入手コンプリート不可避なので、皆さんもこのページを見ながら頑張って集めましょう!