Anker モバイルバッテリー 20000mAh iPhone iPad Android
これされあればスマホゲームをやりまくっても問題無し!
遊戯王カードスリーブ
コレクションには必須です!
ONE PIECEカードゲーム 強大な敵
新色「黄色」が本格参戦!激闘を彩った“強大な敵”たちがワンピカードに堂々集結!!
遊戯王 千年パズル 1/1スケール
もう一人の僕を呼び覚ませ!!
遊戯王OCG Pot of Greed 強欲な壺 ウルトラレア
みんな大好き強欲なツボ
目次
プレステのROMデータを吸い出してみよう
めちゃくちゃ簡単
今回はPSエミュレーターのDuckStationで使えるロムデータを初代PS1のディスクから吸い出す方法をご紹介しようと思います♪
とあるツールとCDを読み取る事が出来るドライブがあれば簡単に出来ました。
一歩間違えれば違法行為にも繋がる
吸い出したROMデータをインターネット上にアップロードしたり、インターネットから違法ダウンロードしたり、コピープロテクトを解除したりすると、違法行為に繋がる可能性があります。
また、吸い出したゲームソフトは所有物として自分の手元に残しておく必要もあります。
今回の記事についても自己責任の上、参考程度に読んでいただければなと思います!
手順
CD Manipulatorのダウンロード
まずはコチラ からCD Manipulatorをダウンロードしましょう。
このツールを使ってCDからロムデータを吸い出します。
執筆時点では、2.70でした。

ダウンロードしたzipファイルを解凍するとこんな感じです。

CdManipulator.exeを起動してインストールをしましょう。
言語は無難に日本語でおk。

ゲームディスクから吸い出し
次は実際に吸い出し処理を行います。
ROMデータを吸い出したいディスクをドライブに挿入したら、ウィンドウ→TOCウィンドウを選択し、トラックを選択します。
おそらく基本的には一つしかないと思います。


ノートPCやディスクドライブがない場合はこちらの外付けDVDドライブがお勧めです♪
筆者もこちらの外付けを利用して吸出しをしているのですが、いまのところ正常に動作しています♪
次に左下のトラック単位での読み込みボタンをクリックします。

次に検索ボタンをクリックして、保存先をファイル名を入力します。

高度な設定は今回は特にいじらずにデフォルトのままで良いので、OKボタンをクリックしましょう。
すると、吸い出しが始まるので完了ダイアログが表示されるまで待ちましょう。


指定した先にisoファイルが生成されていれば吸い出し完了です♪

DuckStationで動作確認
DuckStationで動作確認をしてみましたが、問題なく起動しましたね♪

終わりに
以上のようにCDドライブから簡単にROMデータを吸い出す事が出来ました♪
ただ、冒頭でも書きましたように、一歩間違えれば違法行為に繋がってしまうので、あくまで私的利用の範囲で楽しむように気をつけてください♪